top of page

スポーツコミュニケーションBASIC 呉市開催 シシンヨーオークアリーナ 2024.3.30

  • 執筆者の写真: pvah1964
    pvah1964
  • 2024年3月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年4月3日


参加者の声

・本日の研修を受け、指導の在り方、コーチングによる選手の可能性に気づけたように思います。ソフトボールチームの子供や自分の子供に還元できればと思います。

偶然ではありますが、井上先生に再び出会えたこと嬉しく思います。(30年ぶりに出会った教え子でした)また井上先生の研修に参加できればと思います。

・様々なスポーツに携わる方が集まり、その中でも考え方が違うのがとても面白く興味深かったです。今回の研修で学んだことを活かしていきたいです。

・様々な視点から、振り返ったり、自分の考えをまとめてみる機会が持てたことが良かったです。

あっという間の3時間でロープレなど楽しく学ばせていただきました。 コミュニケーションと言う点でカウンセリング技法に似ていると思いました。 また、受講者の皆様がチーム(団体競技)に関わりある方ばかりで水泳競技は個人種目であり 指導方法が多少異なりますが、コミュニケーションと言う点では同じだと感じました。

・他の競技の方と話すことができて、考え方ややっていることが聞けて参考になった。

・とても内容のある講義を熱心にしてくださり勉強になりました。

・いろいろな競技、業種の方と交流する場面がありとても新鮮でした。

・事例をもとにとても分かりやすかったです。




 
 
 

Comments


bottom of page